佐倉市立井野中学校

所在地
佐倉市宮ノ台3-9-1
交通
京成線ユーカリが丘駅から新都市交通システム(モノレール)で中学校駅下車、徒歩1分。
ホームページ
http://www.school.city.sakura.chiba.jp/ino-jh/

宇宙を回る生徒たちの連詩

 井野中学校は佐倉市北西部に位置する中学校です。印旛沼の西南部に位置し、京成線ユーカリが丘駅北部を学区としています。住宅の多い地区ですが青菅、小竹校区など豊かな自然を学区に持っています。生徒数は382人。今年、創立35年目を迎えました。

 「自立・協働・貢献ができる生徒を育成する」との目標を掲げ、生徒たちは自ら、「明るい挨拶」「響く歌声」「きれいな校舎」「はつらつ健康」「高い学習意欲」という5つの伝統を守るために、主体的な学校生活を送っています。全校生徒の誰もがこの5つの伝統を暗唱でき、生徒会の委員会活動を中心により良い学校作りに励んでいます。

 また、部活動として、9つの運動部と3つの文化部があり、それぞれの目標を持って日々熱心に活動しています。

 創立30周年を記念し、PTAが発案してJAXAが推進していた「宇宙連詩」に取り組みました。第1詩を詩人である谷川俊太郎さんに書いていただき、全校生徒、職員、保護者、地域の方々と、400人以上が参加して詩を連ねました。

 今、宇宙の片隅で確かに生きているのだという自分の思いを詩にしたため、つないでいき、連詩が完成したときには達成感と一体感で、参加者すべてが感動を覚えました。完成した連詩は、今も国際宇宙ステーション「きぼう」に保管され、地球の周りを回っています。

 宇宙連詩の取り組みやそれぞれの思いを忘れないようにという考えから、連詩の中から言葉を選び、「僕らをつなぐ 心をつなぐ」という楽曲を作成しました。今も、第二校歌と称して在校生に歌い継がれています。

いじめ無くそうと平和教育

 「平和学習」に力が入れられています。定期的に行われている「いじめ調査」から、友だち関係で困っている者や友だちから不愉快な思いにさせられている者がいることが分かりました。「遊び」とか「ふざけて」という理由であったにしても、いじめの芽は摘む必要があります。

 そこで、過去の悲しい歴史を知ること、戦争について学ぶことで、子供たちの周囲にある「小さな戦争をなくそう」と考え、平和学習を推進しようという取り組みが2年前から始まりました。

 全校生徒が居心地の良い、充実した学校生活を送ることができるようにと、「広島への修学旅行」も実現しました。

 地域の高齢者の方を招いて一緒に「すいとん作り」をしながら戦争中の体験談を聞いたり、映像などを通して戦争や原爆について学んだりしています。

 また、NHKが取り組んでいる「いじめを考えるキャンペーン」の中の一つである「100万人の行動宣言」に全校生徒で参加しました。いじめを無くすために、自分は具体的に何をするかを宣言したのです。

被爆地で世界の平和祈る 生徒会本部役員・奈良明音

 私は昨年、2年生のときに、平和学習を目的として被爆地・長崎を訪れる佐倉市の取り組みに、井野中学校の代表として参加しました。佐倉市内の各中学校から代表1名が集まり、全員がほぼ初対面という状況で2泊3日の学習を共にします。それまで深く触れたことのなかった「戦争」「平和」「原爆」について、初めて出会った仲間と学ぶというのはとても新鮮でした。また、長崎の平和記念式典に参列させていただき、日本だけではなく全世界の人々の平和を祈る思いを、全身で感じることができました。

 そして3年生になった今年、修学旅行で広島を訪れました。長崎と同じ被爆地である広島で、今度は毎日一緒に過ごしている学級や学年の仲間と平和について学びました。日々を共にしている仲間とは、昨年の長崎での活動以上に多くのことを分かち合い、活発に意見を交換することができました。

 「日本でこのような悲惨なことがあったという事実を忘れてはいけないね」とか、反対に、「日本だって、戦争をやっていた以上は他国のたくさんの人々を傷つけているよね」などという本音を遠慮なく話し合い、充実した学習となりました。

 修学旅行で広島に行くということは、資料館を見て感じるだけではない、重要な目的がもう一つあったのではないかと感じています。それは、「平和について語りあうきっかけにする」ということです。身近な人たちと学ぶことで平和について考えようとする意欲が高まり、たくさんの人と意見を交換して、少しでも多くの知識と考えを今後につなげていきたいと思えたのです。話し合うことで平和の「輪」が広がることを感じました。また、今まで以上に「周りの人を大切にしよう」と思えたことも、大きな学びの一つです。

 多くのことを与えてくれた修学旅行の経験を大切に、卒業までの日々を仲間と共に充実したものにしようと思います。